
オープンキャンパス2023に参加しました。「かたち」からわかる医学
ダ・ビンチの時代から「かたち」は医学の基礎 として重要な役割を担ってきました。人体を 「かたち」作るさまざまなパーツの「かたち」 を詳しくみてみましょう。(人体模型、病理標 本、組織標本等)の展示、ヒト胎児 3 次元デー タの紹介。


|
||||
![]() オープンキャンパス2023に参加しました。「かたち」からわかる医学 ダ・ビンチの時代から「かたち」は医学の基礎 として重要な役割を担ってきました。人体を 「かたち」作るさまざまなパーツの「かたち」 を詳しくみてみましょう。(人体模型、病理標 本、組織標本等)の展示、ヒト胎児 3 次元デー タの紹介。 ![]() ![]() 総合医療科学コース大学院説明会が5/29 (土)13pm (on line)開催されました。80人近いエントリーがありました。 主催: 京都大学大学院 医学研究科 人間健康科学系専攻 総合医療科学コース ![]()
![]() 22年度卒業式が行われました。久しぶりの対面での開催でした。 おめでとうございます 博士![]() 石川 葵 修士福井成美 磯谷菜穂子 石田かのん(青山研) 学部4回生石田七彩 (進学) 趣味;ベーグル、パンの食べ歩き 三ツ井梨真 趣味;音楽鑑賞、散歩 吉永晴香 趣味;料理、お菓子作り ![]() ‘22オープンキャンパスが行われました(外部リンク)。今年も、残念ながら大部分がOn lineでした。 大学院説明会が行われました。(5/28, 13-15 zoom) ![]() R4 キャリアパスセミナーが施行されました(2022,3,5, Zoom) 弊研究室修士卒の石山華さんが講師の1人を勤めました。 超音波検査技師の資格を持ち、産科エコーのエキスパートとして、民間病院で活躍しておられます。 |