それぞれの道をがんばってください!!
修士2年
村中太河
学部4回生
石川 葵
大槻咲愛
尾脇なつみ
鈴木裕子(大学院進学)
西谷早織(大学院進学)
古市華菜
|
||||
平成28年度の医学研究科人間健康科学系専攻(修士課程・博士後期課程)の大学院説明会を開催いたします。 人間健康科学系専攻が目指す教育の目標・理念、入試、カリキュラムについて説明・紹介いたします。人間健康科学に関する研究に興味のある方は是非ご参加ください。検査技術科学コース日時: 平成28年5月21日(土) 13:00~15:00 (12: 30受付開始) 場所: 人間健康科学系専攻 杉浦ホール (杉浦地域医療研究センター2F) 8月6日、京都大学オープンキャンパスが行われました。人間健康科学科では400名、わたしたちの展示場にはのべ80人超の見学者が来訪致しました。ありがとうございました。
ダ・ビンチの時代から「かたち」は医学の基礎として重要な役割を担ってきました。人体を「かたち」作るさまざまなパーツや、生命の脅威のとなる病原菌などの「かたち」を詳しくみてみましょう… ![]() クリックで拡大 医学研究科人間健康科学系専攻検査技術科学コースの(修士課程・博士後期課程)の大学院説明会を開催いたしました。(H27/05/30,杉浦ホール) 今年度は外部の大学からも多くの方が観に来られ、病理学研究室にも7名の外部の方が様子を観に来られました。 興味を持っていただき嬉しく思います。 ■試験日程(平成27年度大学院入試)・修士課程:平成27年8月25日(火) ・博士後期課程:平成27年11月4日(水)
第5回病理学技術者講習会(西日本) が平成27年6月27日(土)に行われます。 第9回京都府細胞診ワークショップ、実技講習会 |